公演スケジュール
SUN
七尾定期公演
七尾で楽しくクラシック Vol. 3 〜メンデルスゾーンの世界七尾定期公演
開催日程
2023年11月12日(日) 開場 14 : 30 開演 15 : 00
出演者
- 青島広志
案内、ピアノ青島広志案内、ピアノ東京生まれ。東京塾術大学および大学院修士課程を首席で修了し、修了作品のオペラ「黄金の国」(原作:遠藤周作)が同大図書館に購入され、過去2回の東京都芸術フェスティバル主催公演となる。作曲家としては、「火の鳥」(原作:手塚治虫)など、作品は300曲に及ぶ。ピアニスト・指揮者としての活動も35年を超え、最近ではコンサートやイベントのプロデュースも数多くこなしている。NHK「ゆかいなコンサート」初代監督を8年務め、現在もNHKラジオ「みんなのコーラス」「高校音楽講座」にレギュラー出演のほか、テレビ朝日「題名のない音楽会」アドバイザー、日本テレビ「世界一受けたい授業」などに出演。現在、東京芸術大学講師、洗足音楽大学客員教授。日本現代音楽協会、作曲家協議会、東京室内歌劇場会員。 - 松井慶太
指揮(OEKコンダクター)松井慶太指揮(OEKコンダクター)3歳よりピアノを学び、16歳でピアニストとしてポーランド国立クラクフ交響楽団と共演。東京音楽大学指揮科を卒業。指揮を広上淳一、汐澤安彦、ピアノを故島田玲子、宮原節子、オーボエを安原理喜、音楽理論を久田典子に師事。2009年第15回東京国際音楽コンクール入賞・奨励賞受賞。これまでにライプツィヒ交響楽団、プラハ交響楽団室内オーケストラ、ドナウ交響楽団、東京シティ・フィル、日フィル、オーケストラ・アンサンブル金沢、大阪響、九響、京響、群響、札響、セントラル愛知響、仙フィル、名フィル、山響等を指揮。2008~2014年には、N響定期演奏会にてデュトワ、ミョンフン、ルイージ、ソヒエフらのもとで合唱指揮を務め、公演を成功に導いた。2011年〜2018年東京混声合唱団コンダクター・イン・レジデンス。2022年9月よりOEKコンダクター。2023年4月より東京音楽大学作曲指揮専攻(指揮)特任講師。 - 髙木凜々子
ヴァイオリン髙木凜々子ヴァイオリン東京藝術大学在学中にバルトーク国際コンクールで第2位及び特別賞を受賞し国内外から注目を浴びる。 その他シュロモ・ミンツ国際コンクール第3位、 東京音楽コンクール第2位及び聴衆賞、日本音楽コンクール第3位及びE・ナカミチ賞など数々のコンクールで入賞。これまでにソリストとしてOEK、読売日響、東京響、東京フィル、日本フィル、東京シティフィル、 パシフィックフィルハーモニア東京、 神奈川フィル、 名古屋フィル、 広島響、大阪響、ハンガリー国立響セゲド、ハンガリー・ソルノク市響、 アニマ・ムジケ室内管など、 国内外の数多くのオーケストラと共演。 各地でのソロリサイタル、テレビ、ラジオなどのメディア出演、 YouTube演奏動画配信など、様々な演奏活動を積極的に行っている。2023年4月よりパシフィックフィルハーモニア東京の特別ソロコンサートマスターに就任。使用する楽器は(株) 黒澤楽器店より貸与のストラディヴァリウスLord Borwick(1702)
演奏曲目
メンデルスゾーン | 交響曲 第4番 イ長調 作品90 「イタリア」より 第1楽章 |
メンデルスゾーン | 無言歌集 より 春の歌、狩人の歌、ヴェニスの舟歌 |
ファニー・メンデルスゾーン | ピアノ・ソナタ ハ短調 より 第2楽章 |
メンデルスゾーン | 「夏の夜の夢」 作品61より ノクターン |
メンデルスゾーン | ヴァイオリン協奏曲 ホ短調 作品64 |
会場
七尾市文化ホール 大ホール
チケット
料金 |
全席自由 一般3,000円 高校生・中学生1,000円 小学生500円 車椅子・介助者2,000円 ・公演予定時間: 約120分 |
---|---|
プレイガイド |
ミヤコ音楽堂 七尾市文化ホール 石川県立音楽堂チケットボックス TEL 076-232-8632 |
主催・問合せ等
主催 |
|
---|---|
共催 |
|
主幹 |
|
後援 |
|
協賛 |
|
助成 | |
問合せ |
|