公演スケジュール
SAT
第410回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
〈ニューイヤーコンサート2019〉第410回定期公演フィルハーモニー・シリーズ
知る限り、年の始まり「新年」は、どの地でも、ほぼ同じ、国際基準の新年に思える。
けれど「正月」と文字で書いた途端に話は、日本独自の複雑性を帯びる。なにしろ1週間前には、日本中の「諸人が、こぞりて」、にわかクリスチャンになり「メリー・クリスマス」を唱えていたのだ。それが7日経つと「国民こぞりて」、神道を崇め神社に詣でる。
さらに各地各様の「雑煮」。これなどは日本人が多民族だと本気で信じられる。私の友人知人の半数は、元旦は夫の故郷風、2日は妻の故郷風の2ways雑煮シフトだという。このまま各地の雑煮の話もいいのだけれど、このあとは「音の雑煮」……新年演奏会の話。
日本でヨーロッパでアメリカで、さまざまに新年の演奏形態がある。雑煮に各地の特色や風味があるのと同じ。けれどもワルツやポルカを聴くなら、そして心底から楽しみたいのなら、これはもうウィーン仕立てしかないのだ。ワルツの3拍子がウィーン風に斜に構えて弾むのかどうかは、ワルツの生命線だ。雑煮の持ちを焼くか煮るか、白味噌かすまし汁か、よりも大事な問題だ。
金沢はウィーン・フィルのコンサートマスターの活きのいいのを主役に据える。独特の弾き振りが人気のシュトイデは、歴代コンマスのなかで新風を吹き込む役割を担ってきた。金沢の街にウィーンの音の味を再生するのも彼ならば可能だろう。単にウィーンの複製ではなく、金沢とウィーンの「海山の幸」を活かして、新たな「音の幸」を創り出せる名匠だ。
開催日程
2019年01月12日(土) 開場 13 : 15 開演 14 : 00
出演者
- フォルクハルト・シュトイデ
リーダー、ヴァイオリンフォルクハルト・シュトイデリーダー、ヴァイオリン1971年ライプツィヒ生まれ。5歳よりヴァイオリンを学び、88年からベルリン・ハンス・アイスラー音楽大学にてヨアヒム・ショルツとヴェルナー・ショルツ教授に師事。卒業後はウィーンに移り、アルフレート・シュタール教授のもとで更に研鑽を積む。数多くの国際コンクールで入賞を重ね、94年にはウィーン国立歌劇場管弦楽団のコンサートマスターに弱冠23歳の若さで就任。更に2000年よりウィーン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターも務める。ウィーン・フィルとはソリストとしても共演しているほか、ソロや室内楽の活動でも常に注目を集め続けている。16年より広島交響楽団のミュージックパートナーに就任。
演奏曲目
~ウィーン・フィル シュトイデの弾き振り~モーツァルト:交響曲 第1番 変ホ長調 K.16
モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲 第4番 ニ長調 K.218
~華やかなシュトラウス・ファミリーのワルツ&ポルカ~
ヨハン・シュトラウスⅡ世 :歌劇「ジプシー男爵」序曲
ヨーゼフ・シュトラウス :ポルカ「休暇旅行で」op.133
ヨハン・シュトラウスⅡ世 :ポルカ「クラップフェンの森にて」op.336
エドゥアルト・シュトラウス:ポルカ「人が笑い生きるところ」op.108
ヨハン・シュトラウスⅡ世 :ワルツ「愛の歌」op.114
ヨハン・シュトラウスⅠ世 :ギャロップ「ため息」op.9
ヨハン・シュトラウスⅡ世 :ポルカ「ハンガリー万歳!」op.332
ヨハン・シュトラウスⅡ世 :ワルツ「皇帝円舞曲」op.437
会場
石川県立音楽堂 コンサートホール
チケット
料金 |
全席指定 SS7,000- S6,000- A5,000- B3,000- SL1,000-(完売) 未就学児入場不可 託児ルームの申込は1/9まで(有料 TEL.076-232-8111) 和装でニューイヤー! ◎チケットをご購入の上(定期会員含む、スターライト席除く)、当日和装にてご来場いただいたお客様には、音楽堂マネー2,000円分を進呈いたします。 ◎ご希望の方は、終演後、コンサートホールステージ上にて写真撮影もOK! (「音楽堂マネー」は石川県立音楽堂チケットボックスにて使用可能。一部ご利用いただけないものもございます。) |
---|---|
プレイガイド |
石川県立音楽堂チケットボックス TEL.076-232-8632 香林坊大和 チケットぴあ ローソンチケット セブンチケット |
主催・問合せ等
主催 |
|
---|---|
助成 | |
問合せ |
|