オーケストラ・アンサンブル金沢

Concert

公演スケジュール

SUN

羽咋公演

コープいしかわプレゼンツ 能登復興応援ピースコンサート

羽咋公演

開催日程

2024年11月24日(日) 開場 14 : 00 開演 15 : 00

出演者

  • 鈴木織衛
    指揮
    鈴木織衛指揮
    東京藝術大学指揮科、同大学院卒。遠藤雅古、松尾葉子の両氏に師事。在学中より作曲家・故中田喜直氏の薫陶を受け、氏とのジョイントコンサートにてピアニストとしてデビュー。その後、オペラ団体・二期会において、数々の作品に指揮者、合唱指揮者、コレペティとして、また斉田正子、錦織健氏など人気声楽家のピアノ伴奏者として活躍した。1996年ベルリンでのドイツ室内管弦楽団定期演奏会にてコンサート指揮者デビュー。2010年より13年間にわたり、オーケストラ・アンサンブル金沢専任指揮者を務める。現在、多くの日本のオーケストラとの共演を重ねている。また、クラシック以外のアーティストからの信頼も厚く、森山良子、秋川雅史、岩崎宏美、日野皓正、レ・フレールをはじめ多くのコンサートを指揮、レコーディングにも参加している。東京藝術大学指揮科講師。
  • 水谷晃
    ヴァイオリン/OEK客員コンサートマスター
    水谷晃ヴァイオリン/OEK客員コンサートマスター
    桐朋学園大学を首席で卒業。ヴァイオリンを小林健次、室内楽を原田幸一郎、毛利伯郎の各氏と東京クヮルテットに師事。在学中に結成したVerus String Quartetにて第57回ミュンヘン国際音楽コンクール弦楽四重奏部門第3位入賞。2010年より国内最年少コンサートマスターとして群馬交響楽団で活躍。東京交響楽団を経て、現在東京都交響楽団コンサートマスター。オーケストラ・アンサンブル金沢では客員コンサートマスターを務める。
  • 直江学美
    ソプラノ
    直江学美ソプラノ
    金沢市出身。国立音楽大学声楽科卒業。金沢大学大学院教育学研究科音楽教育修了。同研究生として音楽学を学ぶ。これまでに、前田圭子、青木美稚子、故塚田京子、故眞田守計、イジナ・マルコヴァの各氏に師事。大学在学中よりチェコにて研鑽を積み、2004年、2006年にはチェコのディエツカオペラ・プラハ(こどもオペラ)のツアーにソリストとして参加し高評を得る。またこれまでにオーケストラ・アンサンブル金沢との共演やオペラ出演など、多くの演奏活動を行う。現在、金沢星稜大学人間科学部教授。
  • 仲谷響子
    メゾソプラノ
    仲谷響子メゾソプラノ
    石川県輪島市出身。東京芸術大学音楽学部声楽科卒業。「あまんじゃくとうりこ姫」「卒塔婆小町」「黒蜥蜴」「北風と太陽」「海翔ける龍」など室内楽オペラに多数出演。「フィガロの結婚」マルチェリーナ役。宗教曲では「第九」、ヴィヴァルディ「グローリア」にてソリストを務める。2004、2005年Kanazawaフレッシュコンサート準グランプリ受賞。第6回北陸新人登竜門にて優秀賞。井上道義指揮OEKと共演。第5回日本奏楽コンクール一般Bの部第1位、歌唱賞受賞。OEKエンジェルコーラス、輪島市民合唱団指導指揮。これまでに高出紘子、有山静枝、高橋啓三、中田留美子各氏に師事。
  • 栗原峻希
    バリトン
    栗原峻希バリトン
    東京藝術大学院オペラ専攻修了。レナータ・スコット選出、演出テアトロ・オペラ・ジョコーザ公演《蝶々夫人》ヤマドリ役でイタリアデビュー。イタリア三大歌劇場のサン・カルロ歌劇場にてG.ヴェルディ《ドン・カルロ》《マクベス》などに出演。イタリア声楽コンコルソミラノ大賞 等国内外コンクール受賞多数。《野村財団》芸術文化助成、文化庁新進芸術家海外研修生、ローム・ミュージック・ファンデーション奨学生としてイタリアに留学。サン・カルロ歌劇場の研修生に日本人で初めて選出されマリエッラ・デヴィーアのもと研修を積む。
  • 松村玲郎
    司会
    松村玲郎司会

演奏曲目

池辺晋一郎祈り、そして光 —能登半島地震犠牲者の鎮魂として
ベートーヴェンロマンス 第2番 ヘ長調 作品50
ビゼー《カルメン》より 闘牛士の歌
菅野よう子花は咲く
ほか 

会場

コスモアイル羽咋

チケット

料金 入場無料(要整理券)

・未就学児入場可
・公演予定時間: 約90分

プレイガイド コスモアイル羽咋 TEL 0767-22-9888

主催・問合せ等

主催
特別協力
  • 公益財団法人石川県音楽文化振興事業団、コスモアイル羽咋
助成
  • 公益財団法人いしかわ県民文化振興基金
問合せ
  • コスモアイル羽咋 TEL 0767-22-9888