オーケストラ・アンサンブル金沢

NEWS

ニュース

2020.04.11 OEKレジデントコンダクター田中祐子より皆さまへのビデオメッセージメッセージ

新型コロナウィルスの感染拡大にともなう、4月23日に開催を予定しておりました第428回定期公演フィルハーモニーシリーズの中止について、OEKレジデントコンダクター田中祐子からのビデオメッセージをお届けいたします。

公演が再開されたのちには、また田中氏の意欲的なプログラムとともに音楽をお届けしたいと考えております。それまで、皆様どうぞご健康に気をつけてお過ごしください。

OEK指揮者 田中祐子より皆さまへ

2020.03.21 新シーズンプログラム発表。テーマはベートーヴェンとモーツァルト!2020-2021シーズン・プログラム

20/21シーズン・シーズンラインアップ速報版 (PDF)

テーマは《ベートーヴェンとモーツァルト》

 2020年、生誕250年を迎えたベートーヴェン。演奏家たちはこの記念の年にこぞって彼の作品を取り上げるでしょう。室内オーケストラであるOEKはベートーヴェンの作品を重要なレパートリーとして常に演奏していますが、この特別な時にしかできない、OEKの個性を活かしたアプローチとは何でしょうか。OEKは2管編成40名のメンバーからなる「室内オーケストラ」。これはモーツァルトやベートーヴェンが生きた時代の標準的なサイズで、故にOEKはバロックや古典そして現代作品を主なレパートリーとしています。ふりかえれば初代音楽監督の岩城宏之の時代には、東京・名古屋にてモーツァルト、ベートーヴェンの全交響曲を年月をかけて取り上げ、先代の音楽監督井上道義と、彼の就任最初の録音に選んだのはモーツァルトの交響曲39,40,41番だったのでした。

私たちの大切なレパートリーであるベートーヴェンとモーツァルト。私たちはこの2人の偉大な作曲家に改めて真正面から向き合い、室内オーケストラの魅力と新たなレパートリーを発掘するシーズンにしたいと思っています。

芸術監督ミンコフスキのベートーヴェン全交響曲演奏

芸術監督として3シーズン目を迎えるミンコフスキが、彼自身初となるベートーヴェン全交響曲連続演奏会に取り組みます。これまでも優れたオペラやシューマン交響曲全曲演奏など、非常に特別なプロジェクトで多くの注目を集めてきたミンコフスキとOEKは、いよいよ本丸とも言えるこの新たなプロジェクトに挑戦し、さらなる飛躍をめざします(第1回第2回第3回第4回)。

OEK指揮者陣、きらめくゲストたちによるモーツァルト

 OEK指揮者陣であるスダーンと川瀬、そして客演する指揮者たちには、モーツァルトの作品を含めたプログラムを組んでいただきました。スダーンは得意の古典作品を中心に。現代音楽に積極的な川瀬は、酒井健治への新たな委嘱曲を、モーツァルトへのオマージュ作品とともにプログラミング。ゲストとして招く巨匠たち、バシュメットやミンコフスキ推薦のカサドシュへの期待も膨らみます。80歳を迎える名誉アーティスティック・アドヴァイザーのピヒラーは、ジュピター交響曲をメインにロッシーニとアメリカ出身ヴァイオリニストのベイルマンとの共演を含めたプログラムです。

室内オーケストラならではの弾き振りも豊富に。バシュメット、鈴木優人三浦文彰ゴンザレス=モンハスは交響曲の指揮と同時に、協奏曲で弾き振りを披露します。そして日本の誇る若き才能も登場。北村朋幹藤田真央の2人がスダーンの指揮のもと、ベートーヴェンとモーツァルトのピアノ協奏曲を演奏します。

1787年、ベートーヴェンがモーツァルトを訪問したというエピソードがありますが、確たる証拠はありません。しかしモーツァルトからの影響は明らかです。そして2020年、OEKと個性豊かなアーティストが繰り広げる偉大な2人作曲家の邂逅を、新シーズンを通して皆様の楽しみとしていただければ幸いです。

シーズンを通して、お得な価格・決まった座席でOEKの定期公演をお楽しみいただける、定期会員の新規お申し込みは6月1日より開始します。

お問い合わせは【定期会員係】TEL:076-232-8571まで

20/21シーズン・シーズンラインアップ速報版 (PDF)

2020.03.12 芸術監督マルク・ミンコフスキから皆さまへのビデオメッセージメッセージ

芸術監督より皆さまへ

この度の新型コロナウィルス感染症の拡大防止にかかる第427回定期公演と第36回東京公演の中止を受け、出演を予定しておりました芸術監督マルク・ミンコフスキより皆さまへのメッセージが届きましたので、撮って出しでお届けします(字幕:事務局)。

中止はオーケストラとしても誠に残念ではございますが、今回演奏できなかった分まで、芸術監督との次回公演(まだ発表できないのが残念です!)で、皆様に感動をお届けしたいと考えております。

今は辛い時ですが、終息を迎えた時には皆様コンサート会場でお目にかかりましょう!

2020.03.05 公演中止に寄せてヴィトマン氏からのメッセージ(3/7第426回定期)メッセージ

2020年3月7日(土)オーケストラ・アンサンブル金沢第426回定期公演マイスターシリーズに出演が予定されておりましたイェルク・ヴィトマン氏より、今回の新型コロナウィルス感染症の影響による公演中止に伴い、聴衆の皆様へのメッセージが寄せられましたので、この場にてご紹介申し上げます。(PDFファイルはこちら

2020.02.28 主催公演等中止によるチケットの払い戻しについてお知らせ

この度の新型コロナウィルス感染症拡大防止にかかる政府・石川県の方針により、やむなく中止といたしました公演につきまして、チケットの払い戻し方法を下記の通りご案内いたします。

2020.02.15 第19回北陸新人登竜門コンサート〈ピアノ部門〉出演者決定お知らせ

第19回北陸新人登竜門コンサート〈ピアノ部門〉の出演者に3名の若き音楽家が決定!

北陸にゆかりのある新人演奏家の発掘と支援を目的としたオーケストラ・アンサンブル金沢(OEK)「北陸新人登竜門コンサート」。そのソリストを決めるオーディションの第2次審査が、一般公開のもと2020年2月15日に石川県立音楽堂コンサートホールにおいて行われました。

第1次審査(ビデオ審査)を通過した9名の音楽家が、ステージ上でそれぞれの音楽性や技術を披露したなか、この度のOEKとの共演に相応しいと評価された下記3名が優秀者として選ばれましたので、ご紹介します。コンサートは、2020年5月17日(日)15時より石川県立音楽堂にて。ぜひ会場にて地域から羽ばたく音楽家へのご声援をお願いします。

2020.01.30 全国共同制作オペラ『ラ・トラヴィアータ』(椿姫)出演者変更のお知らせ(2/9白河公演 2/16金沢公演)

2月9日 白河公演(福島県)、2月16日 金沢公演(石川県 ファンタスティック・オーケストラコンサート会員対象公演)にてOEKが出演します、全国共同制作オペラ ヴェルディ/歌劇『ラ・トラヴィアータ』(椿姫)にヴィオレッタ役で出演を予定しておりましたエヴァ・メイは、のど、首の激しい痛みを伴う頸肩腕症候群により1か月間の就労不可能との医師の診断があり、日本への渡航および本公演への出演を断念せざるを得なくなりましたことを、お知らせ申し上げます。

2020.01.29 いち早く「推し」の演奏家を見つけよう!第19回新人登竜門コンサート〈ピアノ部門〉ソリスト・オーディション(公開)

北陸新人登竜門コンサート

オーケストラ・アンサンブル金沢(OEK)では、毎年、北陸三県の新人演奏家の発掘・支援と音楽文化の発展を目的としたコンサート「北陸新人登竜門コンサート」を開催しています。若い音楽家たちのための企画は多いですが、このコンサートの特徴は、オーディション合格者にはオーケストラとの共演が約束され、リサイタルや室内楽とは異なる音楽要素を指揮者やオーケストラから学び、経験を積むことができる点にあり、実際に1996年より石川県を対象に6回、北陸に対象を拡げて18回を数えるこのコンサートをステップとして、多くの演奏家が活躍の場を広げていきました。そして19回目となる今回は、来る2020年5月17日に〈ピアノ部門〉を開催します。

参考:オーディション募集要項

第二次審査は無料公開。「推し」の演奏家を見つけよう!

すでにオーディションの第一次ビデオ審査は終了。二次では第一次審査を通過した9名のピアニストが、それぞれの希望曲と技術、音楽性とキャラクターを持ってライブ審査に挑み、その姿は一般の方々にも公開されます(無料)。公演時間の都合上、選ばれるのは若干名ですが、これまでも第二次審査では多くの熱気ある演奏が行われてきました。ぜひ、この日に集まる新進演奏家たちに会場にて声援をお贈りください。そしていち早く「推し」の演奏家を見つけましょう!

スケジュール

  • 日時:2020年2月15日(土)17:00〜(20:00終了予定)
  • 会場:石川県立音楽堂コンサートホール
  • 審査員:鈴木織衛(OEK専任指揮者)、迫昭嘉(ピアニスト)、松井直(OEKコンサートマスター)
  • 観覧:無料
第2次オーディション参加者と審査順
  1. 東山 洸雅ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第3番 ハ短調 作品37
  2. 中川 歩美ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第2番 変ロ長調 作品19
  3. 小坂 紘未ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11
  4. 大蔵 彩瑛ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
  5. 篠永 紗也子ショパン:ピアノ協奏曲 第1番 ホ短調 作品11
  6. 柳原 奈侑ラヴェル:ピアノ協奏曲 ト長調
  7. 石田 詩葉ベートーヴェン:ピアノ協奏曲 第4番 ト長調 作品58
  8. 瀬上 純令ショスタコーヴィチ:ピアノ協奏曲 第2番 へ長調 作品102
  9. 野上 剛サン=サーンス:ピアノ協奏曲 第2番 ト短調 作品22

2019.12.23 メディア情報第420回定期公演 放送のお知らせ

去る2019年10月12日に開催したOEK第420回定期公演(抜粋)が、下記の通りHAB北陸朝日放送にて放送されます。石川県にお住いの方やご滞在の方はぜひご覧ください。

放送内容

オーケストラ・アンサンブル金沢「新世界より」 一生に一度は聴きたい指揮者とは
  • 制作・放送 HAB 北陸朝日放送
  • 日時 2019年12月26日(木) 15:52〜 (約60分)
  • 曲目 ドヴォルザーク交響曲第9番「新世界より」(全曲)
  • 指揮 マルク・ミンコフスキ OEK芸術監督 
  • 収録 第420回定期公演にて (2019年10月12日(土)・石川県立音楽堂コンサートホール)

※石川県内のみの放送です。

2019.12.19 12月18日おしゃべりクラシックにてキム&ルビナス Q&A

12月18日おしゃべりクラシックにて

オーケストラ・アンサンブル金沢では、お客様にオーケストラとともに楽団員個人のファンにもなっていただくため、少数のプレイヤーにスポットを当てた「OEKおしゃべりクラシック」を年に数回開催しています。

去る2019年12月18日は、チェロのキム・ソンジュン、コントラバス首席のダニエリス・ルビナスが登場して、低弦楽器の音色とともに、日本語で様々なエピソードを披露。その中で、twitter経由で集めた質問に回答する場面がありました。

1問目 金沢の好きな季節を教えてください。

ルビナス(以下R) 選ぶの難しいです。夏は、暑い。湿気も多い。楽器にとても悪い。
キム(以下K) 楽器の調子悪くなりますよね。
R でも夏休みがありますから、私はリトアニアに……
K 逃げるんですね(笑)
R はい(笑)あと、秋はとてもきれいな季節で大好きです。ソンジュンは秋好きですか?
K 新しい家の落ち葉がひどくて……でも秋は好きです。落ち葉も好きになります。
R あと、冬。雪降ったらとてもきれいになりますが、寒い。車が時々大変。2年前は大雪ですごく大変でした。ですから多分……
K 春が一番?
R 好きですね。
K みなさんもそうじゃないですか?(笑)

K 私は……韓国と金沢はとても近いので似てるんです。ソウルの出身なので、緯度が秋田や仙台と同じくらいだから冬は寒いんです。マイナス15度くらいのこともあります。
R あたたかーい!
K リトアニアは?(笑)
R ときどきマイナス30度(笑)
K だから冬休みは帰らないんですね(笑)で、夏はもっと暑いんです。37度くらいになる。湿気もある。だから私にとって金沢はちょうどいいんです。雪とか雨は……
R 雪掻き?
K まだ大変じゃない。2年前はまだ家がなかったから(笑)これからですね。

2問目 金沢でいちばん美味しいと思うものはなんですか?

K 私はもちろん魚とか海産物、大好きなんですけど、基本肉食なんです。韓国では肉を頼んだら野菜が勝手についてくるんです。で、野菜もいっぱい食べる。新しく家を建てた近所にJAがあって(笑)。それって素晴らしいと思うんです。地域で育ったものをその場で食べられるじゃないですか。だから家で肉を食べる時にはサラダも作って食べます。美味しいです。冬は……とり野菜みそ? あれで鍋したらもう最高です。
R 食べたい。
K 食べましょう。ダニエリスさんは?
R もちろん魚。寿司と刺身。金沢の魚、仕事で日本いろいろ行きましたけど、美味しいです。
K リトアニアは海あるんですよね?
R 海はあります。でも魚は……
K まあまあ?
R そう。時々ノルウェーから来る(笑)

3問目 日本に来て一番慣れるのに時間がかかった文化・慣習を教えてください。

R 日本の言葉で「たぶん」とヨーロッパの「maybe」が全然違います。
K 意味が?
R はい。日本で「たぶん」の意味は本当は「いいえ」。
K ネガティヴの意味が強いですね。
R ヨーロッパの「maybe」はフィフティ・フィフティ。

R あと「いいえ」。例えばコンサートの後。ヨーロッパでは「ソンジュンとても素晴らしかった!」でソンジュンは「ありがとうございます!」こういう感じ。日本は「ソンジュンとても素晴らしかった」で……
K 「いーえいーえ、いえいえいえ……」(笑)でもそれは韓国もありますね。自分を低くする文化なんです。でもポジティヴに受け入れる感じも良いですね。
R もう一つは「すみません」。足をぶつけたら「すみません」。お土産をもらったら「すみません」。喫茶店入るときも「すみません」
K 私も日本に来たときは印象強かったですね。なんでも「すみません」って言うんですよね。タクシー呼ぶときも「すみません」
R お金もらうときも「すみません」
K ある意味便利ですよね。
R こんな答えで「すみません」
K (笑)私は国が近いから文化も似ていて。さっきの、相手を高くして自分を低く見せるとか違和感ないんですけど。一番慣れなかったのは家の中がすごく寒いんです。韓国はどこの家でも何百年前から床暖房のシステムだったんです。それで慣れてきたから寒くて耐えられない。5,6年かかりました。
R 寂しかったし……
K 寂しかったし、一人で日本に来て……
R 今はあたたかーいですね。家も新しい。
K そうですね(笑)さあ次行きましょう。

4問目 個人練習は、朝、昼、夜のどの時間帯にされるのがお好きですか?

R 昼。
K ミュージシャンは朝弱いです大体。
R 眠いです。
K 午前中リハーサルがあるんですけど、ちょっと……クリアじゃないんですね(笑)ある楽団員は朝6時から練習室にいらっしゃるんですけど。普通は朝弱いんです。私も休みの日は、朝はゆっくり過ごして昼ごはん食べてから練習して、夜ご飯の前にもう一度練習しますけど、朝はなかなかしないですね。
R コンサートは夜が多いです。コンサートの後はちょっと違う「練習」します。
K お酒の練習(笑)じゃあ朝は弱いですね。
R 寝たい(笑)
K 朝まで「練習」するんじゃないですか?
R すみません